fc2ブログ
おいしいごはん Buono 日記
美味しいもの・美味しいお酒で 幸福に
プロフィール

ボーノ くん

Author:ボーノ くん
食べること・飲むことが大好きです。
ボーノ家の日々の食事が中心になります。
料理は主に妻が作っていますが、
休日等 時間のある時は
料理好きのボーノも作っています。
アップのタイミングは
若干ずれるときもあります。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



キーワード検索

家ごはん 肉料理 和食 デジタル写真 洋食 魚料理 ごはん類 ラーメン 中華 取り寄せ・購入 情報 ランチ カレー 写真 ワイン パスタ スイーツ そば・うどん 刺身 パン 餃子 寿司 ブログ マリネ テイクアウト 食堂 エスニック お弁当 日本酒 洋菓子 車バイク イタリアン ピザ 焼酎 コロナ関係 旅行  フレンチ 昔の写真 洋酒 居酒屋 天婦羅 焼そば カメラ 香辛料・調味料 政治 モノクロ写真 バイク 野菜料理 コーヒー・飲み物 ビール その他のお酒 レシピ 和菓子 雑談 バイキング  散歩 盛付 ブログ 弁当 惣菜 寿し 割烹 サラダ ファミレス 玉子料理 菓子 



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カルニチン堂のジンギスカン
230921-1.jpg
東浦和・カルニチン堂さん
2週続けての ランチ訪問

230921-2.jpg
前回は 熟成ラムバラ定食          (画像クリックで拡大)
今回は 和牛カルビに^^

230921-3.jpg
和牛カルビ定食
お肉が違うだけで、タレその他はラム肉の時と同じ

230921-4.jpg
和牛カルビ
見た感じは 美味しそう!(^^)

230921-5.jpg
でも、超~薄い(><)
枚数を減らしてでも 厚くして欲しい。
すぐに焼けてしまう。

230921-6.jpg
でも 美味しい!
淡路島産の玉葱も 甘くて美味しい!(^^)


230921-7.jpg
前回、会計の時にサービス券をくれた お姉様の
怖い!と感じるほど、鋭く長いブルーの爪
間近に見て驚いたけど
今回は、桜貝のように綺麗な
普通の爪になっていたので 安心した。(^^)

こちら、年中無休なのがありがたい。
次回は ラム肩ロース肉を食べよかな?^^


230921-8.jpg
昨日、さいたま市も やっと まとまった雨が降りました。
明日からは、少しだけ涼しくなるみたい。(^^)


カルニチン堂:https://akr2676641097.owst.jp/



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


だいのじラーメン
230920-1.jpg
浦和中尾 浦越線沿い・だいのじラーメンさん

行列のお店「百歩ラーメン」の 元店長さんの独立店
前回、休みに来てしまったので リベンジ。

230920-2.jpg
赤しそラーメン?           (画像クリックで拡大)
興味はあるけれど、旨いのかな~?^^

230920-3.jpg
だいのじラーメン+味玉
揃えた麺も見えていて、丁寧で綺麗なラーメン。(^^)

いつもは避けて撮るレンゲだけど
黒い丼に 白いスープに 赤いレンゲ
邪魔にならないので、そのまま撮影。^^

まったく 癖・臭みのない 優しいスープ
百歩ラーメンの 養生豚骨スープよりも白くて
マー油と玉葱入り、少しだけ塩分多目かも。

230920-5.jpg
卓上の辛子高菜を入れると さらに美味しい。
チャーシューも味玉も 美味しい。

百歩ラーメンよりも、さらに好きと
妻も言っていた。(^^)


だいのじ:https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11040000/



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


TAKEMOTOのケーキ
230919-1.jpg
東浦和パテスリエ・TAKEMOTOさん

東浦和の人気店、駐車場が大きいから?
でも東浦和にある 3件のケーキ屋さんは
どこも、私には ちょっと甘すぎのスイーツばかり。

230919-2.jpg
ある日の食卓

230919-3.jpg
外食も面倒だったので、スーパーのお寿司^^

230919-4.jpg
食後は TAKEMOTOさんのケーキ
ショコラ・グランマルニエと ベイクドチーズケーキ

不二家の工場製造ではなく、各店舗で作っている
イタリアンショートケーキが食べたくなって
行ってみたんだけど、最近は販売してないのかな~?

で、タケモトさんへ
夕方、イチゴ系は もう無かったけれど
今回のは どちらも美味しい!(^^)


230919-5.jpg
タケモトさん手前の坂道から見えた 三日月(ドラレコ画像)

東浦和って、ケーキ屋さん・蕎麦屋さん・イタリアン
激戦区なのだ。^^


TAKEMOTO:https://patisserie-takemoto.jp/



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


アランチャ・デル・ソーレのランチ
230918-1.jpg
浦和イタリアン、アランチャ・デル・ソーレさん

230918-2.jpg
今年、2度目の訪問
1時半の遅めのランチ、一巡目のお客さんが帰り
すんなり座れました。(^^)

230918-3.jpg
Aランチコース               (画像クリックで拡大)
パスタを 生パスタで注文

230918-4.jpg
前菜盛合せ
どれも美味しい!^^

230918-5.jpg
自家製パン

230918-6.jpg
しらすと生海苔の生パスタ

230918-7.jpg
パスタは タッリアテッレ
しらすと生海苔の 塩味が美味しい。(^^)

230918-8.jpg
デザート

230918-10.jpg
月に一度 来ても良いかも。^^


アランチャ・デル・ソーレ:https://www.arancia-del-sole.com/



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


鴻園の日替わりランチ
230916-1.jpg
蕨市錦町・中華鴻園さん
昨日の日替わりランチは、豚とキャベツの味噌炒め

230916-2.jpg
豚とキャベツの味噌炒めって
回鍋肉だと思うんだけど、ちょっと違う感じ。^^

230916-3.jpg
片栗粉をまぶしたて炒めた 厚切りの茹でた豚
味が絡んで とっても美味しい!(^^)

野菜はキャベツだけでなく
茄子・ピーマン・パプリカもたっぷり
豚肉と一緒に食べると ご飯がすすみます。^^


3連休だ~!(^^)


鴻園:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11000875/



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ